リトミックステップ1(火曜日)(2014.6.24)

DSC_0487

リトミックステップ1のメンバーは、ベビーサインとベビーリトミックからの生徒さんを入れて、5組です。

1.ひとりひとりお名前を呼んで、「ハーイ」と元気なお返事。タンバリンをバンとたたいて、ごあいさつ。名前を書いたバッジをつけます。

2.ピアノに合わせて、歩いたり、走ったり。次は「ドン・ピョン・クルクル」のリズムで動きます。

3.きょうの≪おさんぽのーと≫は、動物が書いてある絵のページ。私の鳴き声で、動物さんをあてます。

4.ママのからだをすべり台にして、すべります。ママに協力してもらって、宇宙遊泳です。「5・4・3・2・1・ハッシャーーー」、ロケットで宇宙に出発です。

5.『だるまさんと』をみんなで見ます。37センチもある大きな絵本です。「もっと離れて」と言っても、みんなにじり寄ってきます。

6.≪おさんぽのーと≫の「なにをはろうかな」--3本の木にドングリ、りんごなどのシール貼りをしました。写真は、シール貼りのときのです。

ピティナ・ピアノステップ(サンハート)(2014.6.9)

DSC_0465

昨日は、ピティナ・ピアノステップが、旭区民文化センター・サンハートで開催されました。私は、一日中お手伝いをしていました。

教室からは、Yちゃんがデビューしました。 リトミックは、1歳10か月から2年間、そのあと年少からピアノのレッスンを始めた、ピアノ大好きっ子です。

自宅でもピアノを弾くのが好きで、今回の曲も何回も練習しました。はじめての舞台でしたが、落ち着いて演奏ができて、良い評価がいただけました。

リトミックステップ3(2014.6.3)

DSC_0460

ステップ3のメンバー5名です。 ベビーサイン、ベビーリトミックのときからの生徒さんもいます。 みんな幼稚園がちがいますが、仲良しです。

今日のレッスン--

1.スタートは、スカーフでお花をつくります。

2.次はボールをワンバウンドで取る練習。 最初はママといっしょに。だんだん1人でできるように。 「1・2」で2拍子で取れるように意識します。

3.カラーノートを使って、5線の上にマグネットのドレミファソラシドを置きます。

4.ピアニカで音出し。 ホワイトボードに音符カードを貼って、ピアニカでその音を出します。

5.おさんぽのーとに、のりを使ってマルのシールを貼ります。

今日は、これでおしまい。 全員で手をつないで、円になって、 「さよなら、あんころもち、また、きなこ」 パッと、手をはなして、バイバーイ。

みんな、お友達とも、お母さんとも、ハイタッチができるようになりました。 はじめのうちは、恥ずかしがってできなかったのに、すごい成長です。

ピアノレッスンにSちゃんが復帰(2014.5.28)

Achan

高校受験のためにお休みしていたSちゃんが、ピアノのレッスンに復帰しました。
志望校に合格が決まったあと、8月の発表会に弾きたいと、ショパンの華麗なる円舞曲の練習を始めていました。

エチュードもちゃんと練習しているまじめな生徒さんで、ヴァイオリンも長いキャリアの持ち主です。
発表会では、妹のAちゃんとヴァイオリン二重奏で舞曲を演奏します。

ベビーリトミックとベビーサイン(2014.5.19)

DSC_0418

DSC_0003

ベビーリトミックの6か月児の女の子。2人は誕生日が1週間ちがいで、ママ同士も仲良しです。レッスンのなかで、はじめてこのベルを見せて、音を鳴らしてあげたら、とっても喜んでいました。  

ベビーサインの8か月と9か月の男の子。2人はベビーサイン2回目。「おっぱい」「おふろ」「(おむつを)かえる」が理解できるようになって、ママが喜んでいました。特に今までおむつを替えるのをいやがっていたのに、静かにおむつを替えさせてくれるようになったことに感動。 きょうは、2人がバナナのかたちのシェーカーをパクついているところを、パチッ。

リトミックステップ2 火曜日レッスン(2014.5.7)

 

DSC_0403DSC_0402

新年度の火曜日のステップ2の6組のメンバーです。
ベビーの時からの生徒さんや他の教室からの生徒さんが集まりました。みんなすぐに仲良しになって、笑いがいっぱいのクラスです。
みんなで写真を撮ろうとしたら、一人だけ写真から脱走しちゃいまいた。

リトミック-1年間のしめくくり(2014.3.23)

3月は1年間のしめくくり。 最後のレッスンの日に修了証を渡して、写真を撮りました。

この1年のあいだに、ママたちが仲良くなって、クラスのみんなで食事をしたり、カラオケに行ったりするようになったとか、この春休みにみんなで動物園に行く計画があるとか、そんな話を聞いていると、わたしも嬉しくなってしまいます。

DSC_0331DSC_0335DSC_0341DSC_0351DSC_0356DSC_0360 DSC_0363

Eちゃん、ピアノレッスン復帰(2014.3.1)

DSC_0329

しばらくをお休みをしていたEちゃんが、レッスンに来ました。

秋の合唱コンクールのための伴奏のレッスンに来て以来です。 高校受験に専念するために休んでいたのですが、受験勉強中のストレス解消にピアノを弾いていたとのことです。

今日は、モーツァルトのピアノソナタK.331 第1楽章と第3楽章(トルコマーチ)と卒業式で伴奏する大地讃頌をレッスンしました。

大地讃頌は、言うことなしのできばえで、演奏から嬉しさが伝わってきます。 ピアノソナタも、第1楽章のバリエーション4と5を残して、ほとんど弾けています。

ストレス解消にピアノを弾いていたのに、ここまで弾けるようになっているのは、驚きです。

 

リトミック発表会(2014.2.11)

Rythmique-happyoukai

3日前に降った雪が残るなか、横浜市西会館での第6回リトミック発表会が終わりました。

残念ながら、2人の欠席がありましたが、ステップ1から小学生まで、元気に発表してくれました。

リトミックの発表会は、準備も大変だし、本番も道具のセッティングやいろいろなアシストが必要です。

本番のあと家に帰って、アシスタントのみんなと打ち上げでおしゃべりをした後は、どっと疲れがでます。でもここちよい疲れです。

子供たちの笑顔や真剣な目を見ていると、来年もがんばろうという気になります。

アシスタントをやってくれた皆さん、ほんとうにありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

第6回リトミック発表会の注意

1.会場に到着したら、受付で出席をとってください。  

2.受付の後方にベビーカー置き場があります。  

3.出演者の服装は、おそろいのTシャツとズボン(色指定なし)と上ばきです。親は、Tシャツとズボン(おのおの色指定なし)と上ばき(革ぐつ不可)です。  

4.S1は、リハーサルはありません。  

5.舞台上のカラーライトに触らないでください。熱いです。やけどします。  

6.スケジュール  

  • 10:05~10:30 小学生 グループ写真撮影とリハーサル  
  • 10:30~10:55  S5 グループ写真撮影とリハーサル  
  • 10:55~11:20 S4  グループ写真撮影とリハーサル  
  • 11:20~11:45 S3  グループ写真撮影とリハーサル  
  • 11:45~12:10 S2  グループ写真撮影とリハーサル  
  • 12:40~12:50 S1  写真撮影(リハーサルはやりません)  
  • 12:50~13:00 全員 全員写真撮影  
  • 13:00~   本番

7.それぞれの演技が終わったら、記念品・鉢植を受け取って解散ですが、S2の終了後、みんなで「サンサンたいそう」を踊ります。できるだけ、それまで待っていてください。  

8.お昼寝・オムツ替え・着替えは、楽屋(和室)を使ってください。  

9.館内は、禁煙です。

10.会場内では、飲食はできません。ホワイエ・楽屋では、飲食できます。

11.ゴミはすべて持ち帰ってください。横浜市の施設なので。

12.車で来場される方は、近くの有料駐車場をご利用ください。西公会堂の駐車場はありません。

13.持ち物  

  • S1 Tシャツ・上ばき・指鈴  
  • S2 Tシャツ・上ばき  
  • S3 Tシャツ・上ばき・スティック・図形(中)  
  • S4 Tシャツ・上ばき  
  • S5 Tシャツ・上ばき・スティック・ウッドブロック  小学生 Tシャツ・上ばき
  • (注意) S1とS2のお母さんは、舞台に出る時ブーツはNGです。スニーカーにはきかえてください。